商品一覧
登録アイテム数: 98件
|
特約店限定 限定本数 1.8L 420本 【 蔵元コメント 】赤江 (紫正) を蒸留後すぐに加水し無濾過で仕上げた蒸留直詰商品です。クセが強い酒質です。 ⦅ 平成30年 12月5日…
|
|
特約店限定品写真は 雲雀 です近年、キトサン農法での芋作りが困難になったため 製造中止 となりました。現在庫が売り切れ次第、残念ながら完売となります。キトサン農法で作った芋を使用しています。有機栽培を…
|
|
特約店限定品原料芋は、極力肥料を与えず本来芋がもつ発育の力を最大限に引き出した100%田中農場(宮崎県都城市)生産の芋を使用しています。また、この田中農場で生産される野菜はすべて「昔の味がする」という…
|
|
特約店限定品 原料芋は、減農薬・緑肥栽培で本来芋がもつ発育の力を最大限に引き出した100% (宮崎県都城市の 「農業法人(有)コウワ様」 ) 生産のタマアカネ(九州144号)を使用しました。…
|
|
ありがとうございます。完売いたしました。 特約店限定品 近年、キトサン農法での芋作りが困難になったため 製造中止 となりました。現在庫が売り切れ次第、残念ながら完売となります。キトサン農法で作った芋を…
|
|
限定流通商品 【 蔵元コメント 】 〇ネーミングの由来南国宮崎にて、人知れず焼酎醸造に熱く向き合う蔵の情熱は、 まさに「火の鳥」の如く夢とロマンを抱き、大きく羽ばたかんば かりを表現した意味…
|
|
数量限定商品 雄大で全てを包み込むような優しさと力強さを持ち合わせた、大海原に生きる鯨の様な柔らかく華やかな香りと口当たりが特徴。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った、芋焼酎のスタンダードです。垂水…
|
|
数量限定商品 【 蔵元コメント 】 地元の契約農家から採れたてのコガネセンガンを用いて醸した、100%蒸留したての新焼酎。甘い芳醇な香味が初物の趣を感じます。白麹、常圧蒸留。 お湯…
|
|
特約店限定商品 JAL国際線エグゼクティブクラスにてサービスされております。 芋は鹿児島県産・黄金千貫を使用、黒麹で甕に仕込み常圧蒸留した原酒をさらに樫樽で長期熟成させました。豊かで深い味わいとまろや…
|
|
特約店限定商品JAL国際線エグゼクティブクラスにてサービスされております。芋は鹿児島県産・黄金千貫を使用、黒麹で甕に仕込み常圧蒸留しました。芋焼酎ならではの旨みを持ち同時に軽やかで洗練された香りの芋焼…
|
|
特約店限定品『Jinkoo』の限定商品です♪薩摩半島最南端の南九州市頴娃町別府で収穫された、良質の頴娃紫(エイムラサキ)を使用しています。このアントシアニン・ポリフェノールを豊富に含んだ、鮮やかな紫色…
|
|
特約店限定商品 すいません。お一人様1本でお願いいたします。 JAL国際線エグゼクティブクラスにてサービスされております。 芋焼酎『尽空』の季節限定商品“無濾過薄にごり”タイプ…
|
|
特約店限定商品 2010年dancyu9月号 一度は手に入れてみたい!限定&希少銘柄12本掲載酒♪ 甜は常圧蒸留で黒麹仕込み特有の香ばしい風味とインパクトあるキレ味の良さが特徴な玄人好みの拘り…
|
|
特約店限定商品樽の薫と紅芋のかもす絶品の風味紅芋の甘みと黄金千貫の薫りを原酒のまま樫樽に詰め、熟成させてみました。約500日の貯蔵期に樽の積み替えを3度程行い品温の均一化、熟成の均一化を目指し人力と時…
|
|
特約店限定商品販売元 大分県・老松酒造製造元 鹿児島県・原口酒造この度、日本の食文化『本鮪』を守ることを目指し、有機栽培芋に拘る 原口酒造さんと 老松酒造さんが蓄積した拘り商品造りの技術を導入した…
|
|
原口酒造の焼酎造り 良い芋焼酎づくりは良い大地から という発想の元, 鹿児島県内の焼酎蔵では, 第一号となる農業法人を 平成16年 に取得し, 旨い焼酎をつくるために, さつま芋…
|
|
地元「吹上町入来」産のさつま芋を主に使い、 米麹用米は、鹿児島県産100%を使用した黒麹製の3年熟成本格焼酎。 熟成させることにより、深みを増し、 まろみを帯びた黒麹仕込みの焼酎で、落ち着いた香りと旨…
|
|
より自然に近い原材料にこだわり、特別栽培のさつま芋と有機栽培の米を使用しています。豊かな味わいと爽やかな酔い口の本格芋焼酎です。
|
|
自社農園で育てた有機栽培の紅芋の原酒に数種の原酒をブレンド。やんわりとした芋の香りと甘みのある焼酎南国・薩摩の大地で収穫された『紅東と紅さつま』で仕込んだ芋焼酎です。 さわやかな香りと、軽くやわらかな…
|
|
吉酎会限定商品黄麹は、低温発酵するために仕込み時期も寒い季節に限られます。また、白麹・黒麹にくらべて糖化力が弱く、通常の焼酎造りよりたくさんの麹を必要とする為、非常に手間がかかります。芋焼酎の甘い香り…
|
|