商品一覧
登録アイテム数: 98件
|
販売店限定品 冬しか飲めない芋焼酎が入荷いたしました♪百数十年の時を越えた和甕を使い九州山脈の伏流水と太陽の恵みを受けた宮崎県産さつま芋と国産の麹米を使い,白麹かめ壺仕込みの芋焼酎を造りました!…
|
|
限定流通商品 熟成期間三年以上 宮崎酵母使用 常圧蒸瑠 【 蔵元コメント 】 熟成された芋焼酎ならではの深み、飲みごたえのある本格芋焼酎。 濃厚なコク・香り・芋の甘…
|
|
限定流通商品 故郷をあくがれ、人生を旅行く。「平成28年熊本国税局酒類鑑評会 優等賞受賞」 【 蔵元コメント 】 仕込みには甕を用いた昔ながらではの甕壺仕込み。 仕込み…
|
|
特約店限定商品 蔵移転 10周年 記念焼酎海の蔵から山の蔵へ。 平成19年、鹿児島県甑島から祁答院町へ蔵を移転してから10年。手造り甕壺焼酎の「古酒手造り青潮」は移転10年を記念して造られました。焼酎…
|
|
特約店限定商品蔵の能力は年間800石ほど。鹿児島でも、もっとも小さな蔵の一つです。インパクトある名前とラベルですが、ほんのりした香ばしさと柔らかみある口当たり!その真面目な味わいは定評があり今では、安…
|
|
特約店限定商品 鹿児島県産の黄金千貫、黒麹を使用し、かめ壺で仕込んだものを五年間熟成させました。豊かな香りと味を、ぜひお楽しみください。
|
|
特約店限定商品 【蔵元コメント】 「明るい農村」が、ことしの鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、なんと!!第一位になりました!この受賞を記念し、黄金芋100%の芋焼酎「黄金芋全量 明るい農村」(4年古酒、黄金…
|
|
特約店限定商品 年に数回の限定販売 赤芋100%の芋焼酎「赤芋全量 明るい農村」(赤芋、赤芋麹)です。一般的な芋焼酎は、麹づくりで、「お米(米麹)」が使われますが、この「赤芋全量」焼酎は、お米を一粒も…
|
|
特約店限定商品実りの秋をイメージさせる風味赤芋仕込みは綾紫(アヤムラサキ)芋を使用しています。綾紫は文字通り赤紫色をしています。赤ラベルは黄金色に染まった田んぼがオレンジ色の夕日に照らされて稲穂が輝い…
|
|
特約店限定商品 “鼻つまみ”?なんて失礼な銘柄名だ!!と、お叱りをうけるかもしれませんが、実は、この焼酎、知る人ぞ知る、限定焼酎です。平成21年9月に発売をし、大好評を得ました…
|
|
特約店限定商品芋は焼いて食べた方が旨い!その発想から生まれました鹿児島県産の黄金千貫を溶岩プレート釜を使い、炭火でじっくり焼いた焼き芋を使用した貴重な「炭火焼き芋焼酎」です。焼き芋にした事で、さつまい…
|
|
特約店限定品 創業100周年記念焼酎 大ブレークした焼酎が3年ぶりに復活高糖度サツマイモ 安納芋 鹿児島県種子島の安納地区周辺だけで収穫される、極めて希少な薩摩芋です。中がオレンジで、カロチン、カルシ…
|
|
特約店限定品 【蔵元コメント】 シモン1号は、古代マヤ文明の時代から、中南米の原住民の間で、滋養食・秘薬として、珍重されてきたさつまいもです。 一般的なさつまいもと比べて、天然ミネラルやビタミン類など…
|
|
特約店限定品 農林46号 別名ジョイホワイト 芋焼酎のために生まれたサツマイモ 農林46号は、焼酎原料用の芋として、平成6年に誕生しました。別名は『ジョイホワイト』。マイルドな味わいで、さわやかに酔え…
|
|
特約店限定品甘さが特徴の薩摩芋が原料「紅東」は小豆色の皮、中は鮮やかな赤色!芋本来の風味と優しい香り、まろやかな甘みを黒麹で引き締めました。
|
|
特約店限定品明るい農村25周年記念ボトル原料すべて100%霧島産の、地元霧島を表現する芋焼酎が、できあがりました芋も、米も、霧島産。さらに霧島山系のおいしい水でつくりあげた、純霧島産の焼酎です。霧島芋…
|
|
特約店限定商品芋焼酎は、芋と米麹を原料として造られるのが一般的。ふつう麹の原料には米を使い麹菌をつけます(米麹)。『さつま芋の花』は、芋をダイス状に加工し乾燥させたサツマイモに麹を付けました(芋麹)。…
|
|
特約店限定商品 東京・八丈嶋を愛してやまない蔵元さんが自ら造る芋焼酎です。 伊豆諸島の島酒“八丈島の鬼ごろし”は芋焼酎ですが、九州の芋焼酎との違いは麦麹を使っているところです。…
|
|
限定流通商品 ふくよかな芋の香りとほど良い甘さ,甕貯蔵のどっしりとした味わいは,とくに芋焼酎好きの方にお薦めです♪
|
|
限定流通商品 剣 の原酒です! ふくよかな芋の香りとほど良い甘さ,甕貯蔵のどっしりとした味わいは,とくに芋焼酎好きの方にお薦めです♪
|
|