特約店限定品 【杜氏コメント】 「 花巴らしい純米大吟醸とは・・・ 」「 味吟醸を目指しております・・・ 」とは言え,価格に見合った価値をどのようにお伝えするかが難しく。ブランド力がなく,造らなくてもよいものかも?などなど色々と考えながらも24BYの酒質の路線もありではないかと考えております。是非,25BYの方向性を見据えるためにも,ご意見お聞かせていただければ幸いです。 また,醪の発酵中に追い水を加えてゆく事で,アルコール濃度を16度代まで下げることで,原酒のようなエキス感はそのまま,口当たりの柔らかさが特徴です。立香は少なく,含み香を主体とした甘味と酸味のバランスがよい食中酒としての純米大吟醸です。
種類: 日本酒・純米大吟醸
商品名: はなともえ 弓絃葉(ゆづりは) 山田錦 純米大吟醸 生酒
容量: 1800ml
生産地: 奈良県 吉野郡 吉野町
生産者: 美吉野醸造
原材料: 米・米麹
原料米: 徳島県産 山田錦100%
精米歩合: 酒母50% 掛米 40%
日本酒度: +2
酵母: 協会901号
アルコール度: 16°
保存方法: 要冷蔵